皆さんこんにちは、横浜市旭区外壁塗装・屋根工事専門店こだわり塗装のゆうちゃんの北谷です。
6月に入り雨の多い季節になりましたね。現場でも湿気対策や乾き時間に気を遣う時期ですが、お家の中も湿気の影響を受けやすい季節です。今回はそんな梅雨時期にぴったりの、浴室塗装工事をご紹介します。
今回施工させていただいたのは、経年劣化とカビの発生が気になる浴室。このまま塗装をしても十分な耐久性が得られないため、下地からしっかり整える方法をご提案しました。

最初に行ったのは高圧洗浄。長年こびりついたカビや汚れをしっかり落とし、下地処理のスタートラインを整えます。この工程を丁寧に行う事で、後のモルタル施工・塗装の密着度が格段にアップします。

浴室全体にモルタルを均等に塗ります。このひと手間を加えることで、仕上がりの美しさと耐久性が大きくかわってきます。モルタルの乾燥時間も十分確保し、次の工程への準備は万全。

浴室のように水が直接触れる場所は、下地処理が何より重要。どんなに良い塗料でも、下地が不安定ではすぐに剥がれたり浮いたりしてしまいます。
お住まいの水まわり工事もご検討の方は、ぜひお気楽にご相談ください😊こだわりの施工で、安心・快適な空間づくりをお手伝いします‼